公演詳細
スケリグ
SKELLIG by David Almond
| 開催日 |
2020年08月25日(火)
|
会 場 |
刈谷市総合文化センターアイリス 大ホール
|
| 開 場 |
18:00 |
開 演 |
18:30 |
| 料 金 |
全席指定 7,500円(税込)
U15 4,000円(税込)
※未就学児童入場不可
※U15チケットは一般発売日以降にキョードー東海のみで販売(当日年齢確認ができるものをご持参ください。保険証・学生手帳など)
|
| 公式サイト |
http://skellig.jp/ |
| 主催 |
シーエイティプロデュース/キョードー東海 |
| 企画・製作 |
シーエイティプロデュース |
| お問い合わせ先 |
キョードー東海 052-972-7466
月~土10:00~19:00(日・祝休)
|
発売プレイガイド一覧
一般発売日以降
- キョードー東海
052-972-7466
- キョードー東海チケットオンライン
http://kyodotokai.co.jp/tickets/
- チケットぴあ
初日特電:0570-02-9522
0570-02-9999
(Pコード 501-463)
- ローソンチケット
0570-000-407
(Lコード:)
https://l-tike.com/
ローソン・ミニストップ店内Loppi
- CNプレイガイド
0570-08-9999
- イープラス
http://eplus.jp/
- セブンチケット
セブン-イレブン店内マルチコピー機
*セブン店頭購入手数料無料
- 刈谷市総合文化センター
窓口10時~21時(電話受付はございません。)
*5/1~31まで、チケットの窓口受付を10時~17時に短縮
ご注意
※0570 で始まる電話番号は一部の携帯・PHS・IP電話・光電話・CATV接続電話(J-COMを除く)からはご利用になれません。また公衆電話から一部、ご利用できない場合があります。
※8/25スケリグ愛知公演のチケットをお持ちのお客様へ
「重要なお願い」と「ご来場を控えたいお客様へのご案内」
※感染予防対策とお客様へのお願い
ご来場前におよみください。
不可思議で温かな世界を ユニークに描き出す傑作舞台 待望の再演!
自在に演じるキャスト、生演奏、映像を駆使した美術など、創造的な演出が光る傑作舞台『スケリグ』。
キャスト7人+音楽家1人、全員で活き活きと描く魅力的な世界を、さらにスケールアップしてお届けします。
人間にもかつては翼があったのかもしれない――
『スケリグ(Skellig )』は、イギリスの作家デイヴィッド・アーモンドによって 1998 年に書き下ろされた児童書で、同年、あの『ハリー・ポッター』を抑えて、権威ある文学賞であるウィットブレッド児童文学賞(現コスタ賞)、カーネギー賞を受賞した傑作ファンタジーです。
日本では、『肩胛骨は翼のなごり』の邦題で出版され(山田順子訳・創元推理文庫刊)、幻想的ながら心温まる読後感 で大人も楽しめる良質なファンタジーとして話題を呼びました。
シーエイティプロデュースでは、 2019 年 1 月、 デイヴィッド・アーモンド自身が戯曲化した脚本を、現代劇からミュージカルまで幅広く翻訳戯曲を手掛け ている浦辺千鶴の翻訳、役者の身体性をいかした演出を得意とし、演劇のみならず、メディアアートとパフォーミングアーツの融合でも注目を集めているウォーリー木下 の演出で上演 。演劇の 範疇にとどまらない、生演奏や身体表現を用いた斬新な舞台化に、多くの方々から好評をいただきました。
2020年 夏 、『スケリグ』が再び舞い降り ます!
【STORY】
古い家に引っ越したマイケルは、荒れ庭のガレージの片隅で、ボロ雑巾のような「彼」を見つけた。 ホコリと虫の死骸まみれの服、捻じ曲がった身体、その背中には奇妙なものが生えていた。 彼の名前は「スケリグ」 。 マイケルにはまだ赤ちゃんの妹がいる。でも重い病気で、パパとママは妹にかかりきり。 マイケルは隣の家の女の子・ ミナと一緒に、スケリグを助けようと秘密の活躍を始める。 月明かりの中の冒険、廃墟に住むフクロウたち、小さな妹への想い、そして、とても不機嫌でとても不思議なスケリグのくれる奇跡――。 無垢な心が見つめる生と死…、家族や友達との絆…、ファンタジックな世界から大切なものが伝わる、切なくてあたたかな救いのストーリー。
作:デイヴィッド・アーモンド
翻訳:浦辺千鶴
演出:ウォーリー木下
浜中文一 ・ 大東立樹(ジャニーズJr.) 清水らら 奥村佳恵 工藤広夢 ・ 金子昇 瀬戸カトリーヌ
吉田能(演奏)
新型コロナウイルス感染症予防対策とお願い